スマブラSPの大会をあいぱれっと(さいたま市子ども家庭総合センター)と共催

上記チラシ制作 オヒョ氏(@lucky_game)

12/28(土) ✴︎✴︎スマブラSPの対戦会開催!!✴︎✴︎

概要

■対象:小学1年生〜19歳以下の方 (お住まいは問いません)
■日 時:12月28日(土)10:00~16:00
ゲーム機持参枠の方は9:20~9:30、コントローラー持参枠の方は 9:30~9:50 の 間に来館・受付をお願いします。
■場 所:あいぱれっと 多目的ホール1・2
■参加費:無料
■定 員:先着50名
 コントローラーのみ持参枠:小中学生20名・中高生年代20名
 ゲーム機持参枠:小中高生年代10名
■対 象:小学生~中高生年代(小学1・2年生は保護者同伴)
■持ち物:ふた付きの飲み物(昼食)、Switchコントローラー

【すべての方へ】
・必ず自分の物か分かるよう、目印または無地のシールに名前を書き貼っておいて下さい。
・持ち込みの場合、GC コントローラー、プロコン、JOY コン、HORI コンが使用可能です。
・GC コンを使用される方は「純正の GC コン接続タップ」をセットでお持ちください。
・HORI コンの連射機能の使用は禁止とします。(連射機能を使わなければ HORI コンの使用 は可能です)
・登録済の Mii の設定を編集する事はご遠慮ください。

【Switchを持参していただく方へ】
ご協力、ありがとうございます。当日は 「Switch 本体」「Switch 用ドック」「HDMI ケーブル」「Switch 用 AC アダプター」「スマブラ SPECIAL のソフト(パッケージ版, DL 版 問わず)及び最新版アップデートデータ」を お持ちください。それぞれのパーツに目印となるものを付けておいてください。


当日の流れ

★受付
ゲーム機持参枠の方9:20~9:30
コントローラー持参枠の方 9:30~9:50 の 間に来館・受付をお願いします。

★午前の部(10:00~12:00)1試合先取制 カード争奪フェスマッチ
2つのチーム(浦和vs大宮)に分かれて戦います。
1名につき5枚のカードを配布。1vs1で対戦し、勝った方が相手のカードを 1 枚もらいます。 最後にカード枚数の多いチームが勝利。
同じ相手とは1回のみ対戦。できるだけ浦和vs大宮で 対戦しますが、相手が同じになってしまう場合は同チーム内で対戦することになります。 ゲストプレイヤーも参戦します。(勝てばたくさんカードがもらえるかも?!)
また、個人で持っているカードの数が多い順に上位8名が午後のトーナメント戦に進みます。 同じ枚数の選手がいる場合はサドンデスで決着をつけます。


★休憩(12:00~13:00)12 時以降 16 時までフリー対戦可


★午後の部(13:00~16:00)2試合先取制 優勝決定戦
午前の部で選出した上位8名でトーナメント戦を行い優勝者を決定します。


試合形式

1vs1、 3 ストック制(5分)
※試合形式は変更になる場合があります。
大会ルール:ステージ→ランダム、ステージ変化あり
※一部ステージを除いた中からランダム アイテム あり
・ チャージ切りふだ あり
・ キーコンフィグ 設定可
・ ポーズ機能 なし
※全ファイター使用可能ではありません。
※記載されていない設定項目はすべてデフォルトとします。


注意点

1.全ての対戦台で全てのファイターが使用できるとは限りません。 持参枠の方は希望するファイターが使用できる対戦台へ優先的にご案内する予定となっております。
2.【無線コントローラー(プロコン、Joy-Conグリップ)を使用予定の方へ】 コントローラーの誤作動を防止するため、対戦後にコントローラーとの無線接続を切断するためのswitch(もしくはandroid)を会場に用意します。 当日もご案内いたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3.【飲食について】室内で食べることはできません。 館内での飲食はつながりカフェでお願いします。

4.【撮影について】会場内の様子を写真に収めてホームページ等に掲載する場合がございます。 どうしても都合が悪い方は受付時にお申し出ください。


あいぱれっとホームページ

https://www.i-palette.com/events/20191228-esports/


お申込・お問合

さいたま市子ども家庭総合センター(あいぱれっと)の総合案内または電話048-829-7043